彼氏と付き合って1ヶ月でうまく別れる方法から別れの切り出した方など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する10個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
付き合って1ヶ月 冷めたのは、絶対に嫌という線引きを超えてしまった!

デートでのお話です。
相手がこちらに好意があるのが伝わっている状態で、2人で食事には行っていたのですが、その際に彼が店員さんに横柄な口調だったので、何度か「店員さんに優しい人の方が素敵だよ」と小出しに伝えていました。
気をつけると言っていたので、様子を見ようとは思っていたのですが、それ以外は私にも優しくしてくれるし付き合うことになったんです。
その後のデートでも時々食事に行く機会があって、少しは丁寧に店員さんに話そうとしている感じもあったので、まぁ、この調子でいてくれたらいいかなと思っていたのですが、回数を重ねていくごとに、結局また少しずつ店員さんへの態度が横柄になっていっていました。
私はもともと、接客業をしていたことがあったため、飲食店など、店員さんに横柄な態度や口調をする人が絶対に嫌だったので、これは見過ごせません。
第一、そんな横柄な態度をとる人と一緒にいる女として、同類に見られるのも嫌でしたから、やはりその彼の態度が許せなくなってしまい、別れを切り出しました。
理由ははっきり、そういう態度を取る人と一緒にいられないと伝えたのですが、そもそも私は、付き合う前から先手でそういう態度しない方が良いという忠告はしてありましたから、彼も今から直すといおうが手遅れです。
自分の中でこういうことする人だけは絶対に嫌という線引きは誰しもあると思うのですが、付き合う前にそういったところを先手で伝えておけば、うまく別れる理由としてつかえると思います。
好きになったらあばたもあくぼで、突っ走ってしまうこともあるかもですが、超えてはいけない領域にいたる相手には、きっぱり価値観の違いを伝えるといいと思います。
付き合って1ヶ月 好きか分からないのに付き合った結果・・・

彼とは職場で出会い、約2年程同じ部署で同僚として仕事をしていました。
彼は私に対して分かりやすい程の好意を示してくれていたのですが、私はどうしても彼のことが恋愛対象として好きになれませんでした。
職場の同僚の彼に対する嫌味や悪口を聞いてしまったこともあり、「誠実そうだけど、不安な人だな。」という印象が強かったのです。
しかし、私が別部署に移ることになったタイミングで彼から告白され、付き合うことに。
不安感は拭えませんでしたが、彼の一生懸命なアプローチを無下にするのが嫌ということで告白に応じました。
付き合えば相手のことが好きになるかもしれないという期待を込めて数週間。
付き合った途端に彼が「今月は色々あって忙しいんだ。」と、極端なまでにデートを断るような発言が増えました。
もともと不安感の強かった恋愛でしたが、進めて上手くいくことは無いんだと確信に変わりました。
同じ職場でしたが、部署も違えば顔を合わせる機会もない。
「ごめん。付き合ってこんなに会うのを断れると思わなかった。幻滅した。」とメールを送信。
彼から「こっちこそ、付き合ったのに嫌な思いをさせてごめん。」と言われ、そのまま破局。
以前から「本当にこの人で大丈夫?」と抱えていた不安が一気に確信に変わり、スムーズな別れに繋がったのは良かったと思います。
彼氏を好きになれない1ヶ月、LINEで返事せず、罪悪感も軽めで終われました

社会人5年目になり、仕事に余裕が出てきて、彼氏がいないことに焦りを感じ始めていました。
そこで、特に好きでもなかったですが、かっこいい見た目に惹かれて、アプローチしてきてくれていた同級生と付き合うことにしました。
しかし付き合い始めて1週間で、もう付き合うことがしんどくなってしまいました。
というのも相手との熱量が完全に違っていたのです。
私は彼氏が欲しい気持ちはありましたが、仕事が第一で、仕事の時間を削ってまで遊んだり会ったりするつもりはありませんでした。
またline(ライン)などの連絡もまめにする方ではありませんでした。
彼は平日でも、少しの時間でも会いたいというかんじで、連絡も頻繁で、「今何してる?」の連絡が嫌でたまりませんでした。
ただただストレスになるだけだと感じ、相手に申し訳ない気持ちもあったので、できるだけ傷つけないように別れる方法を考えました。
そして考えついたのが相手に完全に合わないと思わせる行動をとってふってもらうことです。
LINEの返事もろくに返さず、会いたいと言われても仕事を理由に断り続けていたら、「このまま付き合っていてもお互いしんどいだけだね」と彼が切り出してきました。
相手からふってもらったほうが別れた後もしつこくされることがないし、罪悪感も軽めに終わることができました。
彼氏を好きじゃない1ヶ月、相手のことを好きでないと駄目でした。

男性に何度も何度も告白をされ、そんなに自分のことを思ってくれるなら、こんなにも自分に尽くしてくれるのなら付き合ったみようかと思い付き合い始めました。
はじめは自分のことを想ってくれるし、なんでもしてくれるし、私のわがままもなんでも聞いてくれていたので気分がよかったものの本当にはじめだけでした。
2週間も過ぎるとその自分のことを想ってくれるのも、なんでもしてくれるのも、わがままを聞いてくれることに対しても嫌気がさしてくるようになりました。
この人はただ私の言いなりになっているだけで、私に嫌われないようにただ動いているだけで自分の感情なんてないんじゃないかと思い、どんどん彼氏への要求が強くなりました。
ただどんなに要求を強くしても全て叶える彼氏。なんでもかんでも私の言いなりになる彼氏が心底つまらなくなり別れました。
はじめはお姫様気分でいたものの、つまらない男だなと思いました。
やっぱり、付き合うのであれば自分自身も相手のことを好きでないと駄目なんだな、と改めて考えさせられました。
よく好かれている方が幸せだ、と聞きますがそれは一瞬のことでしょう。
好き同士でお互いに言いたいことを言い、自分の考えを示す、お互いを高め合う、そういう関係でないと長続きはしないんだと学びました。
付き合ってすぐ別れたい、倦怠期!?トキメキ感を感じられなくなって・・・

20代前半に、付き合っていた彼氏と1ヶ月で別れたことがありました。
その彼氏とは、長年友達として付き合いがあったのですが、あることがきっかけで恋人同士として付き合うことになりました。
最初は、友達感覚の軽やかさをお互いに楽しみ、二人の時間をとても明るい雰囲気で過ごしていました。
しかし、私の気持ちがだんだんと冷めていってしまったのです。
やっぱり、友達としてずっと交流してきた男性だったので、彼氏としてのトキメキ感を感じられなくなってしまいました。
一緒に居ても、嬉しい感覚さえ薄れてきてしまったのです。
もちろん、変に気を遣ったりしない分、楽なのですが彼氏としての意味を感じられなくなり、話をしていてもしんどくなってきたので、別れるしかないと心に決めました。
でも、彼を傷つけたくはないし、できればまた友達に戻りたいので色々と考えました。
なので、なるべく早く別れようと思って共通の友達に相談してみました。
もし、別れ話がこじれたら、あいだをとりもってもらえることになったので、その翌日くらいには彼氏に話をしました。
すると、実は向こうも少し違和感があって、友達に戻ったほうがいいのかなと思っていたそうで、話はこじれませんでした。
ただ、もう少し付き合ってみたいとか説得もされました。
でも、やっぱりこじれる前に別れたいという点を強く言って、別れることになりました。
今はもう連絡は取っていませんが、当時は友達に戻れましたし、ちゃんと話をして早めに別れてよかった恋愛です。
1ヶ月で別れる理由は、初デートのカラオケでした!

元々中学が同じであまり関わったことがなかったのですが、高校に上がってから連絡を取るようになり、そのまま付き合うことになりました。
約2年ぶりにできた彼氏でしたし、LINEだけでしか喋ってなかったですが、とても優しい彼氏でした。
初デートはカラオケにしようと言われました。初デートになぜ?と思いましたが、その時のLINEの内容がどんな歌が好きなのかみたいな内容だったので、それが理由かなと思い承諾しました。
そして初デートの日待ち合わせ場所に行ってみると知らない男の子達が3人ほどいるのです。そしたら彼氏が今日遊ぼうって言われたから連れてきたと言われました。
初デートなのに!?と思いましたが、雰囲気を悪くしたらいけないと思って言えず、そのままカラオケに行きました。
そしたら周りの子達は全く歌わず私ばかり歌わされるんです。しかも連れてきた友達は聞いてもおらず、退屈そうに携帯をいじるばかり。
歌っていてすごく恥ずかしくなりました。2時間ぐらいしてから帰りましたが、もう暗いから家まで送るよと言ってくれたのですが、その友達たちも付いてくるんです。
初対面の人ですよ?そんな人に家の場所知られたく無いじゃないですか。
その日はそれで終わりましたが、私は学生で彼氏は中学卒業後働いていたので、休憩時間の昼間に今から遊べる?と聞いてくるんです。
私はまだ学校なのに。テスト期間中も俺が大事じゃないの?と聞いてきました。
立場が違えどお互いが支え合うのがカップルだと思っていたので、価値観が違うから合わないといって別れを切り出しました。
その事を周りの友達に愚痴っていたみたいですが、周りの友達は私の言ってることが正しいと言ってくれていたみたいで、その決断は間違ってなかったんだとホッとしました。
付き合ったばかりで別れたい、独占欲と束縛強い男でした!

恋人との関係でターニングポイントになるのは、3の数字がよく使われます。
3週間、3ヶ月、3年、と。ですが、1ヶ月も充分なターニングポイントだと言えます。
その短いともいえる期間で別れることになった時のお話をします。まず、気持ちの動きとして、付き合いたてのころはもちろんしっかりと好きという気持ちがありました。
好きな人と恋人同士になれたことにも嬉しさを感じていたものです。しかし、彼氏の態度が私の癇に障ることが増えていきました。
特に、「〇〇は俺のだから。」と電話越しで何度も宣言されたことです。
最初は、独占欲のようなものを可愛く伝えてくれているんだろうなと、ほほえましい気持ちで聞いておりました。
しかし、そう何回も言われてしまうと、だんだん、束縛の意味合いが強くなっていき、面倒臭く感じることが増えていきました。
そこで、私はその部分について、嫌だと伝えて、しばらくの間、連絡の頻度を少なめにしました。
すると、相手も反省したかのように見えましたが、連絡の頻度が少ないことにイライラし出したようで、抗議の連絡をしてきました。
そこで、私の気持ちは冷めてしまい、「別れよう」と考えました。
そこで、相手のそのイライラする部分も含めて困ると、私たちの関係は今の私たちでは継続させられないのかもしれないね、と別れのことを匂わせる発言を繰り返しました。
すると、相手もその方向に気持ちが向かっていったようで、そのまますっきりと別れることができました。
付き合って1ヶ月の社会人とドキドキしない「お試し交際」しました。

彼と最初に出会ったのは職場の先輩との飲み会でした。
最初はただの飲み会の予定でしたが、一人だけ見ず知らずの男性が。「誰だろう」と疑問に思っていましたが、話の流れでどうやらこの男性とくっつけたい様子。
私自身、当時彼氏も居なかったので先輩が良かれと思って連れてきたようです。
あまり乗り気ではなかったのですが、その場で連絡先を交換しその場は解散しました。それからと言うもの朝から晩までメールがきました。
失礼のないように返信はしていましたが、気持ちは動かず、ですが遊びに誘われ「友達として」と言うことで遊びに行きました。
一緒に遊びにいれば彼のことを少しでも好感持てるのかもと思い、遊びに行きましたが特に心は揺れ動かず。
帰り際に「付き合ってほしい」と告白されましたが、正直な気持ちを伝えると、「少しでもいいから」と言われ「はい」と言わないと帰れない雰囲気でしたので「お試し」で付き合うこととなりましたが。。
二人でいる時間が増えて彼のこともなんとなくわかってきましたが、その中で理解できないことも。
その中でも食事代は一円単位で割り勘。割り勘自体は問題ないのですが、一円単位で言うとなかなか面倒なので会計時に私の方が少しだけ多めに支払いをしても特に指摘されるわけでもなくそのまま。
決定的になったのはペットボトルのお茶を一口もらった時にその分のお金も請求された時でした。
彼は私より5歳年上、仕事もしています。なぜここまでこだわるのか私には理解出来ずに別れを告げました。
引き止められましたが「金銭的に価値観が全く合わないのは、これから絶対に問題になってくるから。私はあなたのことを理解出来ませんでした。本当にごめんなさい」とあくまで下手に彼を刺激しないよう別れました。
別の人と結婚しましたが、性格や相性以外にもお金の問題は切っても切り離せません。
こだわりの強い相手だからこそプライドを傷つけずに別れられたのはよかったなとおもいます。
大学生で1ヶ月で別れる経験!下手に嘘をつかない別れ方とは?

学生の時に何度か告られたことがあったんですよね。
どんな子が正直、そこまでしらなかったから何もわからないまま付き合ってみたんですが、全然あわなくて、話も合わないしおもしろくなかったから、何とか別れようと努力していたんですよね。
その時できたのが、はっきり物事をつたえることですよね。「ごめん。正直、付き合ってみたんだけど、なんかあわないから別れよう」こうやってはっきりいうべきなんですよ。
「他に好きな人が出来た」とか下手な嘘ついたりすると後々ややこしくなる。そんなことしたら下手に詮索されて、あとあとややこしくなる。
付き合って違うかったら下手に嘘をつかないほうがいいです。相手とつきあうということはそれくらいの覚悟をもって相手を尊重してきちんと向き合うことをオススメしたいですね。
いくら一か月と言っても相手とむきあってみようとおもったことは事実なんで、それでもあわないんだったらしょうがないですよ。
その方がいがいに後腐れなくて、相手もせいせいしてくますよ。
ちなみに、私はこのほうほうで2回くらいやんわりふりましたが、その後も円滑に友達としてつきあったりできてるんで、おすすめしたいですね。くれぐれも嘘つかないようにね
なかなか会えない彼と付き合って1ヶ月、Line(ライン)での別れの切り出し方

彼と付き合って一ヶ月、なかなか会えずに別れました。
彼は当時35歳で大人の男性、私は25歳でした。付き合う前から、頻繁には会っていませんでした。
しかし、付き合ってから、より会う頻度が減りました。結局は付き合って一ヶ月間で、確か二度しか会えなかったのです。
私は最低週一回、デートしたいと思っていました。なので、会えないことで徐々に熱は冷めてしまいました。
それに、連絡も頻繁にくれないので、寂しい気持ちが募ってしまいました。彼は年上の落ち着いた男性だったので、あまり会わなくても良かったのでしょうか。
相手が10歳以上年上ということで、私も背伸びしてしまい、可愛く甘えることができませんでした。
付き合いが長く、会う頻度が減ってしまうことはあると思います。しかし、付き合って間もないのに、あまり会えないのは私に取って辛いことでした。
彼は仕事が忙しく、土日出勤もあったようです。もちろん仕事を頑張って欲しいですし、私を絶対優先しろとは言いません。
ただ、急に休みになったときなど、私には連絡がなく、後でそれを知ることもありました。
「何してたの?」と聞くと、「実家に帰ってた」「家で飲んでた」などと言うのです。他人同士ですから、価値観がガッチリと合う人は、なかなか見つからないと思います。
しかし、どれくらいのペースで会えるか、会いたいかについては、事前に聞いておくと良いのかなと思います。
「なかなか会えないので、冷めました」とLINEで伝えて、別れることになりました。
彼は特に引き止めることなく、あっさりでした。
そもそも、私にそこまで気持ちがなかったのかも知れません。これも良い経験として捉え、これからの恋愛に生かしていこうと思いました。
まとめ

彼氏と付き合って1ヶ月でうまく別れる方法など、10個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
関連記事はコチラ↓
- 男性が急にそっけなくなる心理と対処法7選!急によそよそしい態度の男性や優しかったのに素っ気なくなった、急に話しかけてこなくなった職場男性まで紹介
- 好きバレ男の本音や好きバレした後の駆け引き7選!顔が赤くなる好きバレや好きバレした後の男性、好きバレわざとする方法まで紹介
- 長続きするカップルLINEやLINE頻度7選!付き合いたてLINE、付き合い始めLINEや長く続くカップルのLINEまで紹介
- LINEうざがられてるサインや脈なしLINEの対処法7選!そっけない返事例や脈なしLINE続ける、LINEそっけないけど続く解決策を紹介
- 会えない彼氏と付き合う意味や付き合ってる感じがしない対処法7選!会わない連絡とらない付き合ってる意味や付き合ってるかわからない解決策を紹介
- 付き合う前の良い雰囲気、できてる男女の特徴9選!第三者から見て両思いや周りから見てお似合い、いい雰囲気の男女も紹介
- 女性から飲みに誘う脈あり脈なしの誘い方10選!女性から今度飲みに行こうと言われた男性心理からご飯誘われた返事まで紹介
- 彼氏と付き合い始め、付き合ってすぐ&付き合ったらすること8選!初デートやラインの内容、カップル(恋人)になったらすべきこと
- 遠回しに好き、好意の伝え方、さりげなく好意を伝える方法9選。好きの遠回しの言い方からアピール方法、告白からLineの伝え方まで
- 運命の人に出会った時のサイン、運命の人と出会うとどうなるか8選!お互いに運命と感じるとき、彼氏に惹かれる特徴や男の行動を紹介