水族館デート付き合う前の男性心理や脈あり体験談など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する10個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
付き合う前の水族館デートは、脈あり決定!その理由も紹介します

私は彼との初デートが水族館でした。
私は水族館が大好きでデート以外でもちょいちょい行っていたので誘いやすかったたというのもあるかもしれないですが、「海月が大好きでよく行く」などアピールしちゃっていたのかもしれません。でも、水族館に行こうという誘いなんて脈なしのわけないですよ!
水族館デートって、ショーのイベントがあったりで大人もテンション上がるしいいですよ!期間でイベントが変わったりするので、また来ようね!なんて約束も出来ちゃうし。
まぁ、水族館に次に行くかは別としても次のデートに漕ぎ着けるチャンスは沢山あります。水槽見たり、はしゃいだり、2人の距離も自然との近くなるし付き合うきっかけになる心境になります。
次は、違う水族館も行ってみようか!とか、また違うイベントの時にきたいな!とか、また一緒に行きたいなと思ってもらえたり、次の展開に発展する可能性は沢山でした。
私は、それで彼と付き合うことになり、また同じ水族館に行きました。そして、違う水族館にもデートで行ったりもするくらいでした。
水族館デートは付き合ってないカップルにピッタリ!次のデートにも繋がりやすい理由とは?

水族館デートは脈ありだと思います!
よっぽど魚好きとかでない限り頻繁に行くところでもないし、空気もゆったりしていて「話しながら楽しめるデートスポット」なので付き合う前にはぴったりですよ。
水族館デートは声のボリュームを落として話すことになるので、普段ワイワイ話していたりする関係でもギャップを狙えました。非日常感もあるので普段は話さないような恋愛の話でも出しやすいですよ!
小さめの水槽を一緒に見ることで自然に距離を縮められるので、私はわざと隠れてる魚の水槽を見ていっしょに探してもらったことがあります。
スキンシップは恥ずかしいなっていう方でも使える手なのでおすすめです。私が一緒に行った相手は普段カフェ等で写真を撮りたがらない相手でしたが、水族館なら写真も撮ってくれたのでぜひ誘ってみてください。
もし少し遠出であれば「一緒に来れて楽しい、他にもいろんなとこ一緒に行ってみたいな」と素直に伝えることで次のデートに誘いやすくなりますし、そのままじゃあ付き合う?って流れになることもあると思います。
初デートで水族館は、脈あり!手を繋ぐチャンスもいっぱい

デートに誘われたら、脈ありだと思います。
ふらっとちょっとよるような感じではなく、わざわざいくような場所ですし、やはり定番のデートスポットなので、友達とかでも大人数なら行ったことありますが、女友達でも2人でいこうとはならなかったからです。うまくいくコツはとにかく水族館を楽しむことがいいと思います。
王道のショーはもちろん、きれい、おもしろい、かわいい以外でも、説明書きとかでこんな性質なんだって~とか興味をもって見てみると話のネタはつきないと思います。
また、水族館は薄暗いし段差等もあるので自然に裾をつかんだり手を握るタイミングも多いかと思います。水槽とか見る速度が違う場合も、「早すぎる」とか「もう少し私にあわせてくれればいいのに」とかあるかもしれませんが、むしろその時は手を繋ぐチャンスかなとも思います。はぐれちゃいますしね。
お土産もさりげないキーホルダーとかイルカとかかわいいのがたくさんありますよね。記念にお揃いとでいつも目につくものとかを買うとデートが終わってからも意識できていいかと思います。
水族館デートが脈ありの理由とは?ふたりの距離をぐっと縮めるチャンス

付き合う前の水族館デートは、かなり脈ありだといっていいでしょう。水族館では結構長い時間を一緒に過ごすことになります。それだけ長い時間一緒にいたいというサインです。
水族館デートでは、照明がおさえられている場所も多く、ちょっとロマンティックな雰囲気を楽しめます。女性がきれいに見えるような照明になっているところも多いとか。水族館によってはいろいろなイベントもあり、ふたりの距離をぐっと縮めるチャンスになります。
交際に発展させたかったら、水族館でいろいろな話をしたり、イベントを楽しんだりして、自分のことをよく知ってもらうとうまくいきます。もちろん、相手の情報をいろいろキャッチすることも大切です。
ちょっと薄暗い場所では、しっとりした雰囲気を演出するのも効果的です。水族館では交際中っぽくふるまえるチャンスがいろいろあるので、しっかり利用していくと交際に発展するいい機会になると思います。
お土産屋さんもあるので、ふたりで水族館デートの記念になるようなものをお揃いで買うのもおすすめです。
高校生のとき水族館デートした結果!思い切った距離の縮め方ができました

高校の時から付き合っている彼との一番最初のデートが水族館でした。
付き合おうと告白される数日前程に2人でデートに行きたいと連絡があったので「水族館に行かない?」ということで計画をして行きました。交際できるかどうかの見極めは結果的に言えば水族館に誘われるシチュエーションによるということです。
私の場合は「2人で行こう」というお誘いだったので「これは告白される…?」と自分で直感しました。もし、彼から直接「誰か友人でも誘っていいから水族館に行かない?」という提案だとしたら、2人では緊張するし相手も少し気まずいかもしれないから友人を数人連れて貴方とデートしたいというニュアンスが高いです。
水族館デートは彼との距離をグッと縮めるとても良い場所です。薄暗いので顔もよく見えなくて緊張が少し軽減されるので、思い切った行動ができます。私はそれを利用して存分に彼を見つめていました。
デートから帰ってきた時に彼からのLINEで私の後ろ姿や横からの写真を何枚も送っきたということがありました。彼も薄暗い場所だったからこそ、こっそりできたのだと思います。
同時に、どんな仕草しているのかなど観察できるのと、相手からもどんな表情見せる人なのかなど観察されるということもあります。ぜひ、水族館デートに誘われた際はいつもなら出来ないような思い切った距離の縮め方や相手をよく観察して楽しんでみてください。
水族館デートの男性心理を紹介!本命でないと水族館は選びません

付き合う前に水族館デートに誘われた場合は、確実に脈ありだと思います。
それは男性で単純に水族館が好きという人はあまりいないからです。映画やライブに誘われた場合は単に映画やライブが見たかっただけというオチもあり得ますが、大半の男性は水族館はデートスポットという風に捉えています。
私も初デートが水族館だった彼がいたのですが、水族館をしっかりと楽しむことが交際まで発展するための秘訣だと思います。水族館は面白い生き物や綺麗な生き物がたくさんいて、無理に会話をしなくても一緒に見ているだけでゆったりとした優しい時間を過ごすことができます。
そして夢中になって楽しんでくれる女性を彼はきっと可愛いと感じてくれると思います。実際に私もしっかりと水族館を楽しもうという心持ちで行ったので、童心に返って彼と笑い合うことができました。
お互いが笑顔で楽しめることが次のデートに繋がる大きな一歩だと思います。終わった後は楽しかったことをしっかりと伝えることも重要です。
付き合う前の水族館デートは、定番のデートコース!男性との楽しみ方を紹介します

付き合う前に水族館デートに誘われたら、それはもう脈ありと考えていいでしょう。水族館は定番のデートコースなので、誘った方も誘われた方も、お互い意識して当日を迎えるのではないでしょうか。
そもそも水族館の客層は、カップルと親子連れが大半です。全体的に静かで穏やか、ゆったりとした時間が流れていて、自然と心が癒されてきます。
この効果が、この子と一緒にいると何だか落ち着くなぁと、相手への心地良さに変換される要素になったり、親子連れを見て、将来自分たちがパパママになった時を自然と想像させることになったりします。
ここから交際に発展させるには、緊張から心ここに在らず状態になったり、事を焦ったりしてはいけません。相手の歩幅やペースに合わせてゆったり水槽を見てまわって、イルカショーでさりげなく隣に座って距離を近づけて、帰り際は、もっと一緒にいたい、またデートしたいと思わせる余韻を残すくらいが、次に繋がるコツだと思います。
水族館デートの会話や水族館デートの告白はどうする?彼との特別な空間の過ごし方を紹介

付き合う前に水族館デートに行くのは脈アリだと思います。水族館は日常とは少し違った、非日常の空間を味わうことができる特別な空間だと思うからです。
そして、珍しい生き物を一緒に見て回ることで会話に困ることも少なく、変に気を使わなくても自然に会話を進めることができます。
初デートが水族館デートで交際まで発展するためにうまく行く方法は、相手に楽しんでいるということを表情で伝えることが大切です。いくら口で楽しさを伝えたところで、いくらでも嘘は付けるしすぐにそんな嘘はバレてしまいます。
心から楽しんでいる時の笑顔を相手の方に見せることで、自分と一緒にデートをするとこんなにも楽しんでくれるんだと相手に自信を与えることが大切です。
そして、相手に対する感謝を伝えて、次はここに行きたい!と相手にリクエストをすることもコツです。水族館デートに誘ってくれたことや、楽しませてくれたことに対しての感謝を先に伝えます。
そして、次のデートでここに行きたいと自分から提案するします。すると間接的に好意を伝えられますし、帰り際に告白されるかもしれません!
親密に話ができる!付き合う前の水族館デートは、デートプランとしては最適

水族館というのはほぼ密室で暗い空間のため、お互い緊張するであろうデートのプランとしては最適だと思います。
妙に緊張した表情が明るみに出るわけでもなく、密室だから逃げ場がないためゆっくり話ができると言う点において、今後の付き合いを見極める上でかなりベストな場所選びだと思います。
魚が好き、その生態系について考えるのが好き、海が好き、食べるのが好き、大して好きではないけれど親密に話をしたいから水族館を選んだタイプに分かれると思います。
私がデートした時は魚を食べるのが好きな男性でした。釣りが好きで、お寿司屋さんでバイトをしている男性でしたので、その人に合わせて話をしていました。
実際、水族館での楽しみ方が一緒だとすぐに仲良くなれると思います。私の場合は、このお魚は美味しいのか?
このアシダカカニは美味しそうだとか、そんなくだらないことを話していましたが、相手も同じようなノリで楽しんでいたので結果その後に2回ほどあってお付き合いすることになりました。
水族館デートの男性心理は、本命一択!ツーショットの写真で二人の距離はグッと縮まる。

今の旦那と私は水族館デートで結ばれました。
私はもともと水族館が好きで、「デートするなら水族館がいい」と付き合う前の旦那によく言っていました。
水族館がデートに最適だと思うのは、あの薄暗い空間にきれいに光る大きな水槽がなんともロマンティックだと子供のころからずっと思っていました。
なので歴代の彼氏とは水族館で何度かデートをしています。
旦那と付き合う時も旦那から水族館デートに誘ってくれました。その時すでに旦那は私のことを狙っていたので、男性から水族館にでデートに誘われるということは絶対に脈ありだと思っていいと思います。
水族館デートをしたら、写真をたくさん撮りましょう。最初は大きな水槽だったりペンギンだったりなんでもいいです。とくにかわいいと思ってなくてもいいのです。
とりあえず写真をたくさん撮ってデートを楽しんでいる演出をしましょう。そして終盤に差し掛かったら二人のツーショット写真を撮って見てください。
いままでイイ感じに過ごすことができていたならそのツーショットの写真で二人の距離はグッと縮まるはずです。
まとめ

水族館デートで付き合ってないときの会話や告白など、10個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。