女性から飲みに誘う脈あり脈なしの誘い方など、編集部が厳選したエピソードを紹介!
すべて実話で、あなたの恋愛を応援する10個のリアルな体験談をお届けします。
恋人のことでいつも悩んでしまう方の参考になればうれしいです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
女性から飲みに誘う脈なし脈ありの判断方法とは?うまくいったコツを伝授!

女性の方から男性を飲みに誘うことは、珍しいことではなくなりました。それでも、こちらから誘って、良い返事をもらえなかったり、飲みに行けた後の進展がなかったりと、不安なことが出てきます。
そこで、私が今まで経験してうまくいったコツがあるので、お伝えします。
まず、誘った男性の反応で、脈ありか脈なしか判断できます。誘った時に2人きりになるかどうかを確認してきたら、脈ありが多いです。反対に、終わりの時間を気にしてきたら、脈なしと考えていいと思います。
好意を持っている相手と過ごすのに、終わりを先に気にするなんてナンセンスな言葉を口にする男性もいますが、それは脈なしに近いでしょう。
そして、無事に飲みに行った後も進展をどうしたらいいのか、お伝えします。まず基本は、飲みに行った当日か翌日に、お礼を伝えるメッセージを送りましょう。そこからやり取りを続けていくのが、一番簡単な方法です。
また、その男性が同僚なら、会った時にも簡単にお礼を伝えると、好感度が上がります。そして、社交辞令も含めて「楽しかったので、また行きましょう」と一言添えた後が肝心です。
ある一定期間は、こちらから飲みには誘わないことです。もし、男性から誘いがあったら、進展しやすいと考えていいでしょう。誘いがなかった場合は、忙しさがあるかもしれませんが、進展しない方向に進む可能性が高いです。
その時は、こちらから誘うのが得策だと思います。
今度飲みに行こう女性から誘った場合の脈ありのリアクションを紹介!

女性から男性を飲みに誘った場合、脈ありなら男性はかなりうれしいはずです。
脈ありの場合のリアクションとしては、日程をすぐに調整してくれること、お店をしっかり探してくれることなどがあるでしょう。特に、素敵なお店を提案してくれる時には、かなり脈ありだといっていいでしょう。
逆に脈なしの場合は、なかなか日時を決めてくれなかったり、二人で飲みに行くのではなく、ほかの人を誘おうとしたりします。
ただ、脈なしの場合でも、飲みに行くことで関係が深まったり変わったりする可能性はあるので、前向きに考えていいと思います。
脈ありでも脈なしでも、一緒に飲みに行くことでふたりの距離が縮まる可能性は大きいです。
誘った時のリアクションよりも、飲みに行ってからの展開の方が大事だといえるでしょう。せっかくお互い時間を作って飲みに行くのですから、行ってからは楽しい時間を過ごしたいもの。
私の場合は飲みに行ったことをきっかけに共通の話題がわかり、その後デートに行くきっかけができました。飲みに行って楽しい時間を過ごすことで、ふたりの距離はぐっと近づくでしょう。
女性から今度ご飯行こうと誘ったときの伝え方!ご飯誘われたときの返事の仕方

私が気になる男性を飲みに誘う時、または誘われたときには、話の流れでなるべく軽めに飲みに行こうと伝えるようにしています。
その際に、コツとしては飲みに行こうと誘うけれども、場所や日時を伝えずに、「今度」という言葉を強調して曖昧に誘うことです。
もし、相手の男性が自分に興味があるのであれば、飲みに行こうというきっかけを与えてあげれば必ず日時や場所を決めようとしてきます。逆に、相手も「今度」を強調して社交辞令のまま飲み行く話が終われば、脈はほぼないと思っています。
友人や職場でも、「今度飲みに行こう」という誘いは多くあるけど、社交辞令で終わることも多くあります。
この誘い方を実践すれば、相手に自分の気持ちが伝わることなく、相手が自分に脈があるのかどうかを確認することができるので、おすすめです。
「私のことを誘っても大丈夫ですよ。」というサインだけ出してあげれば、自分に脈がある男性であれば男性の方から予定を具体的に決めてくれます。飲みに誘いたい場合は、きっかけだけ与えてあげることが大事だと思います。
今度ご飯行こうライン!ツンデレすぎてちょっと理解に苦しむ男性とは?

脈あり男性を飲みに誘おうと思ったら、何故か私を外したメンバーで飲みいってきたとラインで報告されたことがあります。
しかも「彼女いるので」と一方的に言われて愕然としたことがあります。確実に私に気がありますよね?状態だったのでぽかーんとしていると、「そうか私の勘違いだったのか」と苦手な男性だったので、ちょっと安心しました。
実はグループ内で私から男性を誘えと言われて誘ったところ何故かハブに。あとからネタバレと悪ふざけで言われたのですが、私が調子に乗っているからお灸をすえたと言われて意味が分からず、「反省したら付き合ってやってもいい」とのこと。
ちなみにそのグループに必死に謝られたのですが、その後普通に彼氏と飲みなどに参加していたので、男性とはその後とても気まずい雰囲気に。「彼氏いるなら誘わないでください」とその一回だけ誘った話をループされました。
ちなみにどっきりの話はその後、禁止になりました。ツンデレすぎてちょっと理解に苦しむ男性でした。
今度ご飯行こうと社交辞令はNG!飲みの誘い脈ありにする方法を教えます。

男性を飲みに誘った場合、脈ありか脈なしかは大抵の場合はっきりしています。
飲みに誘う場合、「今度飲みに行こうよー」という社交辞令的な誘い方は良くありません。自分が言われたらどうでしょう?社交辞令かどうかが分からず、中々誘う勇気が持てません。
また、最初から「○日に飲みに行かない?」と日にちや場所を断定して誘うのは得策ではありません。彼のリアクションを読み取りにくいからです。もし彼が了承しなかった場合、本当に別の予定があるのか嘘なのかわからないからです。
それよりも、グループ飲み等で集まっている時に、「私○○っていうお店気になっているんだよね。○○君知っている?」というフレーズを使ってみましょう。
その時、曖昧な態度を取られたり、そのお店に興味がない場合で代案すら提示されなかった場合、残念ながら脈はないでしょう。このフレーズの良い点は、彼の気持ちを伺いつつ、彼にアクションを取らせやすくできることです。
もし、脈ありだった場合、彼は了承した上で、「俺も気になってた!いつ空いてる?」と、女性からもしくは男性からどちらからでも日程調整まで持っていきやすいからです。
是非試してみてください!
女性から今度飲みに行きましょう!脈ありの人と脈なしの人の対応の違いを公開。

合コンで知り合い、タイプだったので合コンの次の日に連絡を取り合って食事に誘いました。
しかし、彼は「じゃ、みんなでいこう!」と言われたとき、脈ないなって思いました。理由は、いろいろあると思いますがお誘いして、みんなでって言われたら私は脈なしと判断します。
脈ありの人は、二人でってなると思うし、男性が乗り気になると思います。
それでも断られてはないので、みんなで遊びに行ったり、連絡をマメにとったりしてアピールしていきました。その甲斐あって、付き合うまでいきました。私は、連絡をマメに取ってあるとき連絡を数日入れないという風にします。
押してダメなら引いてみな作戦です。いつも連絡くるのに来ないと気になって相手から連絡がくると成功です。グイグイ行ってしまうと引いてしまう男性もいるので注意です。
彼とは、毎日連絡していたので急に連絡が来なくなって心配や寂しさを感じて、それからは彼から連絡が来るようになりました。
また行きましょうは、脈なし!飲みに行きたいなら、隙ある女性になること。

女性から飲みに誘えば、だいたい男性は脈ありの態度が見えると思います。
けれど、誘った女が彼の好みではないとか、この女と飲みに行っても口説けないとわかっていればリアクションはあまりないと思います。
でも、とりあえず誘われたから飲みに行こうか!と、なれば、男友達も連れて来ると思います。男性にとって女と飲みに行くのは下心が優先しますから、発展しない女だと思えば、二人で飲みには行かないと思います。
一方、脈ありは舞い上がったリアクションで、「行こう行こう」と弾み、さっそうと、飲み屋、情報を調べて、「あそこの飲み屋に行ってみよう」と下調べしたりします。
女性から誘われても自分で、飲み屋を調べたりすると思います。ただ、どちらにしても下心はついてくると思います。
それを覚悟で誘わないと、男性をしらけさせますから。楽しく飲んだあとの、もっと、楽しい楽園を期待してますから、飲み終わり、「じゃ、バイバイ」なんて可愛そうです。
脈ありは一人できますし、脈なしは友達づれです。脈ありにしたかったら、隙ある女性になることだと思います。
誘った今度ご飯行こうの男性からの返事!OKパターンとNGパターンとは?

女性から飲みに誘う場合「○日はどう?」など前向きで具体的な返事は少なくとも脈ありと考えて良いと思います。
反対に、「いいね、行こう」で終わる場合や「誰を誘う?」などの2人きりではない状況を作り出す場合は、脈がないと判断してもいいかもしれません。
どうしても行きたい場合は、こちらから日にちや時間の案を提示してあげると、なかなか積極的ではない男性からすれば行きやすいと思います。
他人の心は読めるものではないので、脈があるのかないのか分からない場合がやはり多いと思います。私の場合はまさにそれに当てはまります。
なかなか会えない距離にいたのもありますが、彼のいる場所に用事で行くことがたびたびあり、「○日はそっちに行くけど予定はどう?」と行くたびに飲みに行くようになりました。
ただ、ご飯を食べて終わりで何の進展もなかったので脈はないと思っていました。
こちらもいつまでも待てないので、「このままの関係なら、もう連絡はとらない。」と強気に出たところ、彼も色々考えていたけど、付き合いたいということを言ってくれたので、無事にお付き合いに至りました。
脈ありなしの見分け方は難しいところがありますが、2人きで飲みに数回行っているということは少なくとも脈があると私は思っています。
なかなかそこから進展しない場合は、女性からから一押ししてあげることも時には必要だと思います。
今度飲みに行こう男性心理!男性は女性から飲みに誘われると嬉しい。

女性から男性を飲みに誘うということは好きでもない男性をわざわざ飲みには誘わないので、男性側も「この子俺のこと好きなのかな?」と絶対に思っているはずです。
ほとんどの男性は女性から飲みに誘われると嬉しいものです。しかし、男性を誘っても態度でこの人は私に気があるかないかがわかります。
男性を飲みに誘って嬉しそうにしてくれるけど、何かと理由をつけて断ったり二人だけで行こうとするのを断ったりする人はまず、自分には興味がないです。興味がないというかほかに興味があるので自分なんて眼中にないのでしょうね。
逆に女性から飲みに誘って即OKをだす男性やなんならそのあとの予定まで決めようとしてくる男性は脈ありです。
でも気を付けないといけないのがその男性は飲んだ後のアフターを楽しみにしているだけであって、相手は誰でもイイという場合もあるのでこの場合は見分ける必要があります。
飲みの後のアフターだけがお目当ての男性はやたらと下ネタを言ってくるので気を付けましょう。
男性からからサシ飲みを誘われた!男性の好意を見抜く方法とは?

これ結構わかりやすいと思いますよ。「今度飲みに来ましょう」っていって、「いつにする?」「いいとこあるよ」って具体的な話が出て来たとしたらどちらかと言ったら前向きだと思うですよね。
脈ありだと思います。逆に、「また行こうね」とか「みんなでね」とか言われたとしたら脈がないということです。だから、そうなったら早々に撤退するのがいいとおもいますよ。
そして、前向きに話が来ている人ならワンチャンあるんで、積極的に誘ってみるのいいとおもいますよ。
基本的にはかけひきが大事だとおもうんですが、脈ない人にどんなけアタックしても時間の無駄なんで、それはしないほうがいいですよ。
ということで脈ありなしをちゃんと見極めて時間を浪費しないで脈ありの人にガンガンアタックし続ければいい感じになれる確率も増えると思うんでオススメしたいですね。
いける人はいけるし、ダメな人はダメ。人生なんてそんなもの。気にしてないで行動あるのみです。
まとめ

女性から今度飲みに行こうと言われた男性心理からご飯誘われた返事など、10個のエピソードをお届けしてきました。
さまざまな恋愛体験談を通して、前向きにポジティブに前進していきましょう!
この記事が、あなたの恋愛において、あなたらしさを叶えるきっかけになれば幸いです。
【今なら無料】たった10秒のLINE診断で復縁成就
- 自分から振ったけど元カレとヨリを戻したい…
- 元カレのことがぜんぜん忘れられない…
- 大好きだった彼氏にLINEをブロックされてしまった…
人気の復縁鑑定師があなたの悩みを最短で解決するオリジナルの鑑定結果を無料でお届けします!
今すぐ10秒診断!簡単3ステップ↓↓
\あなたの復縁の悩みを解決します/
※20才以上の方のみ限定
※復縁に特化したLINEサービスです。
関連記事はコチラ↓
- 男性が急にそっけなくなる心理と対処法7選!急によそよそしい態度の男性や優しかったのに素っ気なくなった、急に話しかけてこなくなった職場男性まで紹介
- 好きバレ男の本音や好きバレした後の駆け引き7選!顔が赤くなる好きバレや好きバレした後の男性、好きバレわざとする方法まで紹介
- 長続きするカップルLINEやLINE頻度7選!付き合いたてLINE、付き合い始めLINEや長く続くカップルのLINEまで紹介
- LINEうざがられてるサインや脈なしLINEの対処法7選!そっけない返事例や脈なしLINE続ける、LINEそっけないけど続く解決策を紹介
- 会えない彼氏と付き合う意味や付き合ってる感じがしない対処法7選!会わない連絡とらない付き合ってる意味や付き合ってるかわからない解決策を紹介
- 付き合う前の良い雰囲気、できてる男女の特徴9選!第三者から見て両思いや周りから見てお似合い、いい雰囲気の男女も紹介
- 彼氏と付き合い始め、付き合ってすぐ&付き合ったらすること8選!初デートやラインの内容、カップル(恋人)になったらすべきこと
- 遠回しに好き、好意の伝え方、さりげなく好意を伝える方法9選。好きの遠回しの言い方からアピール方法、告白からLineの伝え方まで
- 運命の人に出会った時のサイン、運命の人と出会うとどうなるか8選!お互いに運命と感じるとき、彼氏に惹かれる特徴や男の行動を紹介
- 彼氏と付き合って1ヶ月でうまく別れる方法10選!大学生や社会人の別れた理由や冷めた理由、合わない理由や好きになれなくて、すぐ別れたい方へ別れの切り出した方も紹介